インバウンド観光DXセミナー開催のご案内
イベント情報
観光庁 令和6年度「観光DXによる地域経済活性化に関する先進的な観光地の創出に向けた実証事業」に,金沢大学先端観光科学研究所を代表機関として申請した「北陸インバウンド観光DX推進事業」が採択されました。これを受けて,北陸3県の産官学からなる北陸インバウンド観光DX・データコンソーシアムを結成し,実証事業を実施してきました。
この度、「北陸インバウンド観光DX推進事業」成果報告会としてインバウンド観光DXセミナーを開催します。本事業では、マーケティングや観光振興施策に活かしていただくため、以下の手法により、富山県、石川県、福井県の3県でのインバウンドの移動および消費に関するデータを取得し、分析してきました。
・スマートフォン所在データやAIカメラを用いた人流データ分析
・北陸に訪れたインバウンドを対象とした多言語対応アンケートの収集
本セミナーでは、これらの分析結果やデータの利活用方法を共有し、北陸エリアの魅力をさらに高めるための今後の展望について議論いたします。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
日時:令和7年1月22日(水)10:30~12:00
開催方式:オンライン(Zoom)※参加費無料
参加申込:下記URLから申込をお願いいたします。
【コンソーシアム参画機関】
国立大学法人金沢大学,富山県,石川県,福井県,北陸経済連合会,公益社団法人とやま観光推進機構,公益社団法人石川県観光連盟,公益社団法人福井県観光連盟,株式会社北陸銀行,株式会社CCイノベーション,株式会社福井銀行,ふくいヒトモノデザイン株式会社,株式会社B Inc.,株式会社地域創生Coデザイン研究所,国立大学法人富山大学,国立大学法人福井大学