【会場聴講申込は9/17まで】~日経地方創生フォーラム in 金沢のご案内~
イベント情報
2025年9月8日
【会場聴講申込は9/17まで】~日経地方創生フォーラム in 金沢のご案内~
2024年1月1日の能登半島地震発生より1年半が経過しました。能登復興に向けて、未だ多くの課題が残されています。
金沢大学では企業及び自治体等の皆様とともに、能登の創造的復興が日本の未来社会にもたらすものを熱く語り、深く議論を交わす場として、日本経済新聞社主催の「日経地方創生フォーラム」を本学も共催団体として開催します。能登支援の取り組みや現地の情報を広く発信し、その活動を一層推進してまいります。
お忙しいところ恐縮ですが、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
テーマ:能登半島地震からの復興への取り組み
能登復興の視点から今日に至るまでの復興への取り組みのご紹介や現地の情報発信を行います。
【概要】
日 時:2025年9月20日(土)13:00~
場 所:金沢大学角間キャンパス自然科学大講義棟
形 式:リアル+オンライン
主 催:日本経済新聞社
共 催:金沢大学
後 援:内閣府、石川県、北陸経済連合会
【フォーラムプログラム】
13:00-13:05 オープニングメッセージ 馳 浩氏 石川県知事
13:05-13:10 オープニングメッセージ 和田 隆志 金沢大学 学長
13:10-14:00 基調講演 伊藤 聡子氏 キャスター/事業創造大学院大学 客員教授
14:00-14:20 講演 谷内江 昭宏 金沢大学 理事・副学長/能登里山里海未来創造センター長
14:20-15:30 パネルディスカッション① ~能登復興の現状とこれから~
15:30-15:45 休憩
15:45-16:55 パネルディスカッション② ~能登復興に取り組む産業界の連携~
下記のURLより、フォーラムの詳細をご確認いただき、サイトの下段からお申し込みをお願いします。
https://events.nikkei.co.jp/74554/
https://events.nikkei.co.jp/74554/
【締め切り日時 】
会 場 聴 講 9月17日(水)17:00 ※チラシの締切日は9月12日ですが17日まで延長しました
オンライン聴講 9月20日(土)12:00
【お問い合わせ先】
金沢大学能登里山里海未来創造センター事務室 寺川
Mail:notomirai@adm.kanazawa-u.ac.jp
金沢大学能登里山里海未来創造センター事務室 寺川
Mail:notomirai@adm.kanazawa-u.ac.jp
